演奏

第3回公演 国防資献金音楽会

第3回公演、国防資献金音楽会、日時、11月24日夜(日曜日)6時、元町、公会堂於、主催、函館市連合青年団・函館市役所教育課、後援、市内各新聞社・古屋楽器店、ボーニ萩野呉服店、第3回公演音楽会のプログラムの紙付き

演奏

北光トリオ第一回大演奏会

北光トリオ第一回大演奏会、ヴァイオリン、田上義氏、チェロ、飯田実氏、ピアノ、小川隆子夫氏、伴奏、山本夛三郎氏、11月22日夕方7時、公会堂於、主催、銀座楽器店、会費、一円、学生券、五十銭

演奏

音楽大演奏会

音楽大演奏会、宮内省雅楽療教授大ヴァイオリニスト、窪兼雅氏、東京女子音楽学校声楽科・ピアノ科講師、木村文子嬢・藤田靜子嬢・小林春子嬢・田中栄子嬢・小出政子嬢、七月二十三日午後六時半、公会堂於、会費、普通100、学生50、主催、函館新聞社、後援、ヤマコ楽器店・古屋楽器店

演奏

音楽と童謡舞踊の夕

軍人遺家族救護資金造成、音楽と童謡舞踊の夕、日時、六月二十五日(土)午後六時半、会場、元町公会堂、会券、大人五十銭、小人二十銭、主催、函館市社会課・函館市兵籍課、後援、津軽要塞司令部・函館連隊區司令部・帝国在郷軍人会函館市連合分会

演奏

第一回 演奏会

第一回演奏会、11月4日午后七時、公会堂於、後援、函館毎日新聞社・ヤマコ楽器店、函館リードバンド

演奏

マンドリンオルケストラ公開演奏会

マンドリンオルケストラ公開演奏会、日時、一月十七日(土)午後六時、場所、舩場町万古ホテル演藝場、主催、函館プレクトラム・オルケストラ、後援、函館新聞社

演奏

明治大学ハーモニカ ソサェティー大演奏会

明治大学ハーモニカ、ソサェティー大演奏会、日時、大正十四年七月十八日午後六時、会場、公会堂、主催、明治大学北海道人会、後援、明大函館会、会員券、特等券100、普通券、学生券50

演奏

コロムビア専属芸術家 巴里ラムルウ管弦楽団独唱者 佐藤美子独唱会

コロムビア専属藝術家、巴里ラムルウ管弦楽団独唱者、佐藤美子独唱会、日時、昭和七年十月十三日(木)午後六時半ヨリ、会場、元町公会堂、主催、函館市社会課、後援、市内各新聞社、コロムビアレコード

演奏

我が楽界の巨星 山田耕作氏作品発表大演奏会

我が楽界の巨星、山田耕作氏作品発表大演奏会、期日、六月二十九日(土曜日)午後七時、会場、巴座、会券¥1.20(白)、¥0.60(青)、ピアノ、山田耕作氏、ヴァイオリン、黒柳守綱氏、ソプラノ、河原喜久恵嬢、主催、函館新聞社、後援、山田耕作後援会

演奏

駒ヶ嶽爆発罹災義捐大演奏会 早稲田大学オーケストラ団一行

駒ヶ嶽爆發罹災義捐大演奏会、早稲田大学オーケストラ団一行、総指揮、小松平五郎氏、ソプラノ、般若初代嬢、ヴァイオリン、叶田義雄氏、日時、七月二十一日、晝、午後一時より、夜午後六時より、会場、巴座於、主催、函館早稲田倶楽部、後援、函館毎日新聞社・函館日日新聞社・函館新聞社・函館北海新聞社・北海タイムス支局・小樽新聞支局

演奏

声楽の夕

声楽の夕、ソプラノ、鈴木稲子嬢、ベース、阿部英雄氏、ピアニスト、福嶋捨子嬢、時、十一月八日(土)午后七時、所、公会堂、主催、高商音楽部、後援、小樽高商校友会函館支部、会費¥0.50(学生)¥1.00¥2.00

演奏

吹奏楽部演奏会

函館市立潮見中学校、1992.3.29(日)、函館市公民館、入場無料、PM1:30/開場、PM2:00/開演、、主催/潮見中学校吹奏楽部、同父母の会、、後援/函館市立潮見中学校、同父母と先生の会

演奏

オーケストラの少女

七日ヨリ一般公開、銀映座、後援函館新聞社、、ポピュラーショウ、、実写大ワニ狩り、漫画、ワン軍行進、発生ニュース、人気絶頂の天才歌手、デイアナ・ダアビン、、世界一の指揮者、レオホルド・ストコウスキイ主演、、コロンビア超特作、清艶アイダ・ルビノ主演、軽妙酒脱現代結婚のモラルを語る明朗なる絵巻、結婚気象台、LET'S、GET、MARRiED

演奏

第九交響曲

高き母性愛の昂揚と音楽「第九」の感激、、ウイリ・ビルゲル・リル・ダゴフア主演、デトレフ・ジルク監督、独乙ウフア超特作、東和商事提供、田中絹代・上原謙主演、お加代の覚悟、島津保次郎監督、大船超特作純情物、

演奏

津軽民謡新興団第一部第二部合同

御期待の民謡新節王者空前の顔合せ、、日本コロムビアレコード、公認専属、新節宣伝実演隊、今重造、長谷川栄八郎、原田栄次郎、高谷左雲竹、吾妻家梅之輔、梅太郎、浜田喜一、木立きわ子、村上みん子、新興団花形連、三上英子、田中久江、下山久子、三上八重子、江良菊子、福士花子、浅利福子、田中玉子、今笑子、山崎茶目子、花田美佐子、福士慶三郎、工藤菊枝、出崎夛代子、下山美栄子、木田林松栄、吾妻家梅太郎、小太郎、長谷川栄八郎、福丸、、特別出演、工藤柾美、小川錦声、大鰐亀千代、二川原美栄子、浅利みき子、塚本修三、後援日本コロムビアレコード株式会社、四月一日、入場料、大人銭小人銭、吉野演芸座、

演奏

外山滋ヴァイオリン演奏会

外山滋ヴァイオリン演奏会、ピアノ・池本純子、4月11・12日、PM・6.30、H.B.C.ラジオ劇場、5月例会は東京交響楽団演奏会、良い音楽をより安く・みんなの、函館勤労者音楽協議会、事務所、函館市東雲町5番地、TET(2)0510、KOUZOU、Kba、外山滋曲目、悪魔のトリル、協奏曲(ニ短調)、奏鳴曲(スプリング)、踊る人形、愛の悲しみ、カプリースNo.9、第一狂詩曲

演奏

関西学院グリークラブ 合唱演奏会

関西学院グリークラブ、合唱演奏会、KWANSEIGAKUINGLEECLUB、RECITAL、7月9日P.M.、6.30、於、HBCラジオ劇場、主催、函館芸術協会、山葉ピアノ、日本楽器

演奏

大谷冽子 ソプラノ独唱会

大谷冽子、ソプラノ独唱会、KIYOKOOTANIrecital、曲目、歌劇「フイガロの結婚」より、モーツアルト、歌劇「フアスト」より、宝石の歌、グノー、…6月12・13日、6時半、会場、H・B・Cホール、函館芸術協会6月会員鑑賞会、会員申込は東雲町12浅井薬局内芸協TEL1807、提供、北海道芸術鑑賞協会、東芝レコード、エンジェル・キャピトル

演奏

プロムジカ弦楽四十奏曲演奏会

プロムジカ弦楽四十奏曲演奏会、放送開始30周年記念、NHK、曲目、1弦楽四十奏曲、セレナード、作品3ノ5へ長調、…ハイドン作曲第1ヴァイオリン、岩淵竜太郎、第2ヴァイオリン、武内智子、ヴィオラ、小橋行雄、チエロ、松下修也、前賣券200圓(當日250圓)、市内デパート・各楽器店・西村屋、7月24日(日)后6.30開演、於、遺愛女子高校講堂、主催、凾館放送局・ラジオサービスセンター、クロバー北海道バター

演奏

武蔵野音楽大学演奏会

武蔵野音楽大学演奏会、指揮、パウル・カドウ、6月18日(火)6.30P.M、H.B.Cラジオ劇場、主宰、函館音楽協会、武蔵野音大校友会※下辺に115*400サイズの用紙貼付有一般券¥150、学生券¥80、各プレイガイド楽器店扱

演奏

ゲルハルト・ヒユッシュ独唱会

ゲルハルト・ヒユッシュ独唱会、NHK招聘、ピアノ伴奏、M・グルリット、GERHARDH¨USCH、★開催地、東京4月21・23・25日、大阪4月28、29日、京都・福岡・小倉・広島・宇部・長崎・熊本・大分・松山・岡山・札幌・函館・仙台・静岡・松本・名古屋・新潟、主催、日本放送協会、ラジオ・サービス・センター、ヒュッシュの代表名盤!冬の旅・詩人の恋、美しき水車屋の乙女、ビクターレコード、一九堂印刷印行※下辺に115*360サイズの用紙貼付有函館6月11日:公楽映画劇場(后6時開場・7時開演)、入場料A券(指定席)800円.B券600円.C券500円、前売券5月1日より発売・発売所、丸井.棒二デパート.古屋.ヤマコ.彩華楽器店.函館放送局

演奏

北大グリーコール演奏会

北大グリーコール演奏会、賛助出演、酒井武雄氏、酒井淑子嬢、石見富子嬢、於、公民館、10月25日(土)、午后7時開演、主催、北海道大学水産学部音楽部、北海道大学水産学部学生自治会

演奏

岩本真理ヴァイオリン演奏会

岩本真理ヴァイオリン演奏会、とき、4月13日6時、ところ、HBCラジオ劇場、主催・北海道新聞社・HBC函館放送・函館鑑賞協会、北海道芸術鑑賞協会提供、クロバー北海道バター

演奏

NHK交響楽団特別演奏会

本道放送開始30周年記念、NHK交響楽団特別演奏会、指揮、ウィルヘルム・ロイフナー、曲目、1.真夏の夜の夢、序曲=メンデルスゾーン=、2.ヴァイオリン協奏曲、ト短調、=ブルッフ=、3.4.、7月2日(水)、午后6、30開演、函館市大谷高等学校体育館、前売券¥500、当日券、¥550、函館放送局、市内プレイガイド、前売開始6月1日(日)前10時から、主催、函館放送局・NHK交響楽団、1、000円のLP!、ダイアモンド・シリーズ、世界の名曲・最高の演奏家・最新の録音、クラシック”ベスト5”、ポピュラー新発売!!、好評発売中!コロムビアレコード

演奏

NHK交響楽団特別演奏会

NHK交響楽団特別演奏会、J・ローゼンストック指揮、日時、5月28日(月)、后7時開演、場所、青柳小学校講堂、曲目、1.歌劇エグモント序曲、ベートーヴェン作曲、2.3.4.、前売開始5月1日、入場券、当日券700円(椅子席)、前売券600円(椅子席)、学生券250円(立見)、前売所、市内各プレイガイド・楽器店、主催、函館放送局・NHK交響楽団、便利で楽しいお買物は、ステーションデパート、札幌駅地下

演奏

諏訪根自子ヴァイオリン演奏会

Violinrecital、諏訪根自子、ヴァイオリン演奏会、8月23日6時半、於、HBCラジオ劇場、函館芸術協会8月会員鑑賞会、新会員募集中!申込は東雲町12浅井薬局内函館芸術協会え、TEL1807、提供北海道芸術鑑賞協会、東芝レコード、エンジェル・キャピトル

演奏

ギリシャ政府派遣音楽使節による演奏会

ギリシャ政府派遣音楽使節による演奏会ポスター、王立ギリシヤ歌劇団ソリスト、テノール、ジャニス・カンパーニス、ソプラノ、アンナ・ランドウ、バリトン、ローランド・セッシ、3月14日(金)15日(土)6時半、函館HBCホール、主催、函館芸術協会、後援、北海道新聞社、新会員受付中!お申込みは東雲町12浅井薬局内函館芸術協会、TEL1807、提供、北海道芸術鑑賞協会、東芝レコード、エンジェル・キャピトル

演奏

岩本真理ヴァイオリン独奏会

岩本真理ヴァイオリン独奏会、ピアノ、鷲見五郎、VIOLINRECITAL、古典名曲の夕、5月26.27日P、M.6.30、H・B・Cホール、函館芸術協会5月会員鑑賞会、新入会申込は東雲町12浅井薬局内、芸協、TEL1807、提供、北海道芸術鑑賞協会、東芝レコード、エンジェル・キャピトル、

演奏

天理高校吹奏楽部演奏会

●天理高校吹奏楽部、演奏会、主催、函館吹奏楽連盟、後援、函館市教育委員会、北海道新聞函館支社、とき○昭和36年8月15日{后1時30分、后6時30分、ところ○函館HBC劇場

演奏

中央大学マンドリンクラブ函館演奏会

中央大学マンドリンクラブ函館演奏会、日時7月21日(火)PM.6.30開演、場所、H.B.C劇場、入場料¥150(前売中)、主催、中央大学北海道々人会、後援、函館市教育委員会、北海道新聞社・H.B.C、中央大学楽員会

演奏

エール大学グリークラブ演奏会

エール大学グリークラブ演奏会、指揮=フェノ・ヒース★★★CONDUCTOR、FENNOHEATH・56人の男声合唱、主催=全日本合唱連盟★★★★朝日新聞社・後援=アメリカ大使館★★函館市・函館市教育委員会、札幌市・札幌市教育委員会、7月7日《水》P.M6:30、大谷高校体育館A・¥500、B・¥300、7月8日《木》P.M6:30、札幌市民会館、A・¥500、B・¥300、

演奏

ロスアンゼルス交響楽団

ロスアンゼルス交響楽団、日米文化交歓使節、指揮、アルフレッド・ウォレンステイン、序曲(海賊)作品21、ベルリオーズ、ハイドンの主題による変奏曲作品56、組曲(アパラチアの春)アーロン・コープランド、交響曲第7番、イ長調作品92、ベートーヴェン、6JUNE、23日午後6時開演、札幌中島スポーツセンター、HBC本社・函館・旭川・帯広・小樽の各放送局、ほか各前売場にて5月20日一齋発賣!、前賣券、特別指定券¥1、200、A券¥900、B券¥600、主催、国際文化交換協会・北海道放送、後援、北海道新聞社、北海道教育委員会

演奏

第24回音楽コンクール受賞者発表演奏会

第24回音楽コンクール受賞者発表演奏会、出演者、ヴァイオリン部門第1位広瀬悦子、ピアノ部門第1位水本雄三、チェロ部門第1位小野崎純、声楽部門第23回芝玲子、伴奏、萩原和子、1月14日(土)午後6.30開演、於HBC劇場、入場料、特別指定席250円、普通指定席200円、市内各プレイガイド楽器店で取扱います。、主催、NHK・毎日新聞・RSC

演奏

ウィーン・フィルハーモニー特別演奏会

ウィーン・フィルハーモニー特別演奏会、日時・昭和44年2月19日(水)午後6時30分開演、会場・札幌中島スポーツセンター、指揮・ゲオルク・ショルティ、演奏曲目、●シューベルト/交響曲第8番「未完成」、●R・シュトラウス/交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」、●ブラームス/交響曲第2番ニ長調、STV、■入場料S5、000円・A4、000円・B3、500円・C3、000円・D2、500円・E2、000円(STV本社・札幌市内各プレイガイド)、■主催、札幌テレビ放送・協賛、ニッカウヰスキー・、後援、北海道・北海道教育委員会・札幌市

演奏

ピアノ演奏会原智恵子

ピアノ演奏会、原智恵子、Take、7.28-P.M.6.30、提供、北海道芸術鑑賞協会、東芝キャピトルレコードコンサート、北海道キャラバン7月中旬、解説、河野隆次・新妻博

演奏

メサイヤ演奏会

宣教百年記念、宮城学院・東北学院合唱隊、G.F.ヘンデル、メサイヤ演奏会、とき10月4日日、P.M.6.30、ところ、H.B.C劇場、入場料150円、入場券は遺愛校にてお求め下さい、基督教学校教育同盟、東北・北海道地区加盟校、共同主催、盛岡市、生活学院、弘前市、弘前学院・東奥義塾、函館市、遺愛女子高等学校、札幌市、北星学園・酪農学園、仙台市、東北学院・宮城学院・尚絅女学院、後援、日本基督教団、東北・奥羽・北海教区

演奏

NHK交響楽団特別演奏会

本道放送開始30周年記念、NHK交響楽団特別演奏会、指揮、ウイルヘルム・ロイブナー、7月2日(水)午后6.30開演、函館市大谷高等学校体育館、前売券¥500、当日券¥550、前売開始6月1日(日)前10時から、函館放送局、市内プレイガイド、主催、函館放送局・NHK交響楽団、ダイアモンドシリーズ、世界の名曲・最高の演奏家・最新の録音、コロムビアレコード

演奏

東京大学男声ダブルカルテットオクトパス演奏会

東京大学男声ダブルカルテットオクトパス演奏会、曲目、I、日本の童謡、5曲、II、四重唱、6曲、III、IV、V…、1959.7.17、(金)PM6:30、函館市公民館ホール、主催、函館市公民館・函館東大会¥60、おみやげ・甘納豆・和洋酒、高砂屋、函館駅前、TEL2、5038、2、9861

演奏

第9回函館市公民館少年少女絃楽合奏団

函館市公民館少年少女絃楽合奏団、第9回定期演奏会、とき、6月27日(土)午后6時半、ところ、H.B.Cラジオ劇場、主催、函館市公民館、入場券(一般¥80.児童¥50)は各楽器店・プレイガイドにあります、純ヨーロッパ風の洋菓子とパン、味と香りの、キングベーカリー、函館駅前TEL(3)0032

演奏

第1回定期演奏会函館吹奏楽団

第1回定期演奏会、函館吹奏楽団、指揮、寺中哲二、アルルの女第一組曲、幻想交響曲、コンステレーション、他・序曲・マーチ・ポピュラー数曲、日時、7月25日(土)、午2.00後6.30、場所、HBCホール、主催、函館吹奏楽団、後援、函館市教育委員会、函館吹奏楽連盟、函館音楽協会、三菱FMマルチステレオ、教もあなたと共に、三菱電機

演奏

第6回全函館吹奏楽合同演奏会

11月23日夜6時、於HBC劇場、全函館、吹奏楽合同演奏会、第6回公演、主催、函館吹奏楽連盟、公演、函館音楽協会、入場料¥50、各楽器店、プレイガイド

演奏

第8回全函館吹奏楽合同演奏会

函館市民文化祭協賛、全函館吹奏楽合同演奏会第8回公演、入場料¥50、プレイガイド・楽器店他、

演奏

東北大学男声合唱団演奏会

7月二十六日P.M.6.30、H.B.Cホール、東北大学男声合唱団演奏会、演奏曲、ロシヤ民謡・宗教曲・シヤンソン・黒人霊歌・組曲、主催、函館音楽協会、後援、東北大学同窓会函館支部、市教委・函館合唱連盟、入場料、前売券¥80.当日券¥100.、各プレイガイド・楽器店扱

演奏

歳末たすけあい協賛クリスマス音楽会

歳末たすけあい協賛、クリスマス音楽会、12月21日后6時半H.B.C劇場、主催、函館音楽協会、入場料¥50、プレイガイド・各楽器店

演奏

吹奏楽合同演奏会

11月24日后1時・6時(昼夜)、於、H.B.Cラジオ劇場、全函館、吹奏楽合同演奏会、主催、函館吹奏楽連盟、後援、函館音楽協会、入場料¥50.、各楽器店・プレイガイド、第7回公演

演奏

ワグネルソサィエティー演奏会

慶應大学創立95周年記念、ワグネルソサィエティー演奏会、8月21日(木)后6時、日魯講堂、会券¥100、曲目、男声合唱(日本民謡、シューベルト、グリーク集他)、弦楽四重奏(ハイドン、鳥他)、チエロ独奏(サンサーンス白鳥、他)、ヴァイオリン独奏(ヴェートーヴェン、スプリングソナタ他)、共催、ワグネル・ソサィエティ、函館三田会、函館慶應学生会、協賛、函館音楽協会、函館鑑賞協会、後援、函館新聞社、ライオン石鹸、ライオン油脂株式会社

演奏

諏訪根自子リサイタル

VIOLINRECITAL、諏訪根自子、ピアノ、野辺地、爪丸、7月5日、函館鑑賞協会・前売指定300、日魯講堂・協賛*函館市・自由席250

演奏

東京大学オーケストラ

東京大学オーケストラ函館市演奏会、指揮、早川正昭、悲愴、チャイコフスキー、火の鳥、ストラビンスキー、こうもり序曲、J.ストラウス、ペールギュント組曲、グリーグ、7月19日(月)、P.M.6:30、HBCラジオ劇場、主催、函館東大会、後援、函館市教育委員会、北海道放送、●全席自由席¥200