資料数: 43

展覧

国画会 渋谷円吉油絵個展

国画会、渋谷円吉油絵個展、9/14→19日、明治生命ビル5階ホール、

展覧

岡田紅陽作品 四季の富士写真展覧会

岡田紅陽作品、四季の富士写真展覧会の日程表の紙付き

展覧

前田政雄個人版画展覧会

前田政雄個人展覧会、会期、十一月三日ヨリ五日マデ、丸井今井二階会議室、昭和13年の印あり

展覧

洋画家 半切画展覧会

洋畫家、半切画展覧会、函館図書館主催、日時、八月十七・十八・十九日、毎自午前八時、日至午后五時、場所、公園内函館図書館、入場料、金五銭

展覧

小村真太郎 洋画版画展覧会

小村真太郎、洋画・版画展覧会、並びに後期印象派・未来派・立体派・カンゲンスキー、会場・日時、公園函館図書館於、九月廿四・廿五・廿六日、毎日前、九時ヨリ午後六時マデ、主催、函館図書館、太陽の都社

展覧

画邦 橋浦泰雄個人展覧会

画邦、橋浦泰雄個人展覧会、五月十六・十七日、公園図書館於、会券20セン

展覧

満州事情展覧会

満州事情展覧会、八月六日ヨリ八月廿日マデ、新川小学校、後援、函館運輸事務所、主催、函館商工組合連合会、後援、函館市・函館商工会議所・南満州鉄道会社・東京日日新聞社・市内各新聞社、サインあり

展覧

海の展覧会

海の展覧会、会期、大正十五季、自八月二日、至八月十六日、会場、宝小学校、EXHIBITIONOFTHESEA、HAKODATE、AUG.2~16.1926、、

展覧

御聖徳景仰 明治大帝御一代展覧会

展覧

全国優良土産品及包装紙展覧会

展覧

全国観光地土産品展示会・全国水産製品展示会

会期・五月八日より十七日まで、全国観光地土産品展示会、展示品、全道竝全国各観光地及各驛々賣土産品其他観光資料約八百点、主催、函館市役所・函館運輸事務所・函館商工会議所・函館市物産協会・函館観光協会、全国水産製品展示会、展示品、全道竝全国罐詰、壜詰類水産加工品其他参考品、主催、函館市役所・函館市水産会、会場、ボーニ森屋

展覧

防空展覧会

防空展覧会、敵の空襲に対する市民の心得、会期、七月廿一日ヨリ廿七日マデ、主催、第七師団司令部・北海道庁・函館市役所、後援、函館新聞社、会場、函館丸井今井、サインあり、札幌三田印刷納

展覧

第八回 商工省輸出品包装展覧会

第八回商工輸出品包装展覧会、会期、昭和八年、自八月七日、至八月廿一日、会場、高砂小学校、入場無料、主催、商工省、協賛、函館市役所・函館商工会議所、地方物産陳列即賣会の日程の紙付き

展覧

山形県郷土史料大展覧会

展覧

東郷元帥米寿記念展覧会

展覧

ビール展覧会

サッポロビール、自七月一日、至七月五日、於・札幌、百貨店、主催・大日本麦酒株式会社

展覧

国産品愛用巡回展覧会

会期、自、月、日、至、月、日、会場、、主催、北海道庁

展覧

横浜製品宣伝即売会

会場、函館丸井今井呉服店二階、期間、自五月十七日、至今月二十日(四日間)、後援、函館市役所、函館商工会議所、横浜市役所、横浜商工会議所、チラシ付

展覧

大法会修行実物展覧会開催

大正五年四月十一日ヨリ五月十一日マデ、●総テ昨年法会ノ通リ、●団体参詣ニハ特典アリ、高野山金剛峰寺、チラシ付

展覧

接遇資料展覧会

会期十一月廿日ヨリ廿三日マデ、毎日、午前九時ヨリ午後四時まで、会場、成田図書館、主催、成田図書館

展覧

信仰と迷信の展覧会

図書館週間、信仰と迷信の展覧会、期間、十一月一日ヨリ七日マデ、会場、千葉県図書館、主催、千葉県図書館、後援、中山文化研究所、十一月三日午後二時、信仰と迷信の講演会、文学博士醫学博士、富士川游氏

展覧

郷土勤皇事績展覧会

郷土勤皇事績展覧会、主催、名古屋市立図書館、名古屋市産業部観光課、時所、昭和十三年三月十九・二十・二十一日、午前九時より午後四時まで、名古屋市立図書館、名古屋中治印刷会社調整

展覧

大原幽学先生遺墨遺品展覧会

図書館週間、大原幽学先生遺墨遺品展覧会、会期、十一月一日ヨリ七日マデ、会場、千葉市、千葉県図書館講堂、講演、十一月三日午後一時、演題、大原幽学先生、二松学舎専門学校、大東文化学院、教授、那智、佐典氏、主催、千葉県図書館

展覧

港祭記念郷土文化展覧会

7月1日~7日、会場/函館市図書館

展覧

刑務所製品展示即売会

10月17日・18日、会場/函館少年刑務所

展覧

刑務所製品展示即売会

3月6日・7日、会場/函館少年刑務所

展覧

刑務所製品展示即売会

3月9日・10日、会場/函館少年刑務所

展覧

刑務所製作品展示即売会

3月19日・20日、会場/函館少年刑務所、昭和35年■月14日渡島支庁印あり

展覧

刑務所作業製品展示即売会

10月5日・6日、会場/函館少年刑務所

展覧

刑務所作業製品展示即売会

3月28日・29日、会場/函館少年刑務所

展覧

港まつりアイヌ絵画展覧会

7月1日~7日、会場/市立函館図書館、[主催]/市立函館図書館、画/大垣友雄

展覧

本さまざま展

11月6日・7日、会場/函館公園内図書館、[主催]/市立函館図書館

展覧

開国百年ペルリ祭 記念展覧会

7月17日~19日、会場/柏崎市公会堂、主催/柏崎市、柏崎市教育委員会

展覧

はこだて楽焼同好会“土”第1回作品展示会

11月3日~6日、会場/市立博物館ロビー、[主催]/はこだて楽焼同好会“土”

展覧

満州建国十周年慶祝 大東亜経済建設 展覧会

7月24日~8月2日、会場/[ボーニ]森屋、主催/函館商工会議所、満州帝国駐函館名誉領事館、ほか、会場/[丸井]今井、主催/函館商工会議所、函館商工組合連合会

展覧

陸軍恤兵展覧会

3月9日~15日、会場/[丸井]今井、主催/函館タイムス社

展覧

ファシスタ伊太利亜大展覧会

5月15日~22日、会場/[ボーニ]森屋五階全面、主催/伊太利亜大使館、函館市、ほか

展覧

勝ち抜く経済展覧会

9月1日~7日、会場/[ボーニ]森屋、主催/函館商工会議所

展覧

高度国防経済展覧会 経済と海軍力展覧会

8月10日~20日、会場/[ボーニ]森屋、主催/函館商工会議所、会場/[丸井]今井、主催/海運貿易新聞社

展覧

職業訓練生製作品展示即売会

3月6日・7日、会場/函館少年刑務所、[主催]/函館少年刑務所