募集

海外研修生募集

昭和45年3月13日受付印

募集

赤十字看護学生募集

昭和48年10月11日

募集

北海道中堅青年海外派遣団員募集

昭和44年9月2日受付印

募集

教護になりませんか 第二十七期生募集

昭和48年1月12日受付印

募集

札幌オリンピック善意通訳募集

昭和46年10月14日受付印

募集

第3期 成人学校受講生募集

第3期成人学校受講生募集、受付、8月29日~9月10日、場所、市役所案内(市民の室)、定員・受講料、各科目40名1科目400円、開講、9月10日~11月4日、場所、市立旭中学校、時間、午後6時~8時、月・木コース、料理A・社交ダンス・木彫・ボウリング・洋裁、火・金コース、料理B・ペン習字・ボウリング・リボンフラワー・ペーパーフラワー・民謡、函館市教育委員会、昭和45年9月3日受付印

募集

海上保安大学校 水路科・燈台科・普通科 気象大学校学生募集

海上保安大学校、水路科・燈台科・普通科、気象大学校学生募集、受付期間11月25日(水)→12月10日(木)、第1次試験、昭和46年1月16日(土)17日(日)、受験資格、高卒または昭46.3卒見の者で大学校学生は昭25.4.2以降、学校学生は昭22.4.2以降生まれの男子、待遇、在学中給与支給、授業料不要、人事院・海上保安庁・気象庁、問い合わせ先、問い合わせは返信用切手添付の封筒を同封のこと函館海上保安部、函館市海岸町24番4号、昭和45年10月23日受付印

募集

生徒募集横浜専門学校

高等商業科、貿易科、法学科、(規則書要郵券2銭)、横浜市六角橋、試験地及期日、横浜、京都、広島、(三月廿四・五日)、京城(三月卅・卅一日)、札幌(四月一、二日)、東京、名古屋、大阪、福岡(四月三、四日)、試験科目、(一)英語、(二)国語、(三)他ニ代数幾何、商簿ノ内一科目ヲ選定受験、(四)口頭試問、(五)体格検査、(無試験検定入学制アリ)

募集

生徒募集横浜専門学校

高等商業科(百四十名)、貿易科(百名)英独佛支西語各科、法学科(七十名)、司法類、経営管理類、横浜市六角橋、、試験地及期日、横浜、名古屋、京都、広島(三月廿四・五日)、札幌、京城(三月三・三一日)、東京、大阪、福岡(四月三、四日)、試験科目、(一)英語、(二)国語、(三)他ニ代数幾何、商簿ノ内一科目ヲ選定受験、(四)口頭試問、(五)体格検査、(無試験検定入学制アリ)(規則書要郵券二銭)

募集

横浜専門学校給費生募集

高等商業科、貿易科、法学科、給費金額、第一種、年額金一百円以内、第二種、年額金三百円以内、、募集人員二十名、試験地及期日、名古屋、広島(昭和十一年一月四、五日)、横浜、京都、福岡(昭和十一年一月六、七日)、詳細ハ郵券二銭封入本会宛照合ノコト、、、横浜専門学校(横浜市六角橋)

募集

生徒募集横浜専門学校

高等商業科(百名)、貿易科(百名)英独佛支西語各科、法学科(七十名)、甲類、乙類、(規則書要郵券二銭)、横浜市六角橋、、試験地及期日、、京城(三月廿ニ・三日)、京都、広島、横浜(三月廿四・五日)、仙台(四月ニ・三日)、東京、大阪、名古屋、福岡(四月三・四日)、、、試験科目、(一)英語、(二)国語、(三)他ニ代数幾何、商簿ノ内一科目ヲ選定受験、(四)口頭試問、(五)体格検査、(無試験検定入学制アリ)

募集

給費生募集横浜専門学校

高等商業科、貿易科、法学科、給費金額、第一種、年額金壱百円以内、第二種年額金三百円以内、募集人員三十名、試験地及期日、名古屋、広島(昭和十年一月四、五日)横浜、京都、福岡、(昭和十年一月六、七日)、、詳細ハ郵券二銭封入本会宛照合ノ事、横浜専門学校奨学会、(横浜市六角橋)

募集

給費生ヲ募集ス

一、採用人員、約二十名(高等商業科、貿易科、法学科)、、一、給費金額、年額金三百円以内、、一、試験場及期日、名古屋、広島(一月四、五日)、横浜、京都、福岡(一月六、七日)、、横浜専門学校、横浜市六角橋、(詳細ハ給費生ト明記三銭切手封入照会ノコト)

募集

学生募集

同志社大学予科、二年制(中等学校卒業者)二五〇名、、三年制(中学四年修了者)一〇〇名、、入学願書〆切、(二年制四月三日、三年制四月八日、、、、入学試験期日(二年制四月四、五日、三年制、四月九、十日、、、、入学案内書申込次第送付(京都市上京区今出川烏丸東)

募集

昭和十一年学生募集

東京高等農林学校、元東京帝国大学農学部実科、、募集人員、農学科約四十名、、林学科約三十五名、獣医学科約三十名、、願書受付期間、無試験検定、自告示ノ日、至一月末日、試験検定、自告示ノ日至二月末日、、入学考査、学力検定、数学(代数、幾何、三角)、動物学、植物学、英語(英文和訳)、口頭試問、身体検査、、、考査場所、東京本校、福岡九州帝国大学法文学部、福島福島高等商業学校、、考査期日、昭和十一年三月十九日、二十日二十二日、入学関係書類、入学出願手続其他詳細ハ郵券二銭相添ヘ本校庶務教務課ニ照合ノコト

募集

生徒募集

御国寺経営公認音羽洋裁女学院、本科一ヶ年、裁断科六ヶ月、速成科六ヶ月、晝・夜間部、入学資格、高女卒業程度、、申込次第規則書進呈、東京市小石川区音羽、電話大塚五六三三番

募集

生徒募集

京都女子高等専門学校、京都市東山七條、、特典、本科卒業生は下記の通各科共無試験ニテ中東教員免許状を受く、家事科…家事、、技芸科…裁縫、、国文科…国語、、英文科…英語、、募集人員、予科(国文科…約40名、英文科…30名、(修業年限一ヶ年)、、本科(家事科…50名、技芸科…50名、、国文科…30名、、英文科…30名、、(修業年限三ヶ年、、出願資格、、予科(国文科、英文科)、四年制高女卒業者、本科(家事科、技芸科、国文科、英文科)、五年生高女卒業者、本校予科卒業者、、願書受付1月20日より3月20日まで、入学許可、税額中の成績詮衡によりて許否を決し学科試験を行はず。

募集

学生募集

昭和十二年度、、、募集人員農学科約四十名、林学科約三十五名、獣医学科約三十名、出願期間、試験検定志願者、一月十日ヨリ三月十日マデ、一月十日ヨリ一月末日マデ、、試験地、東京(本校)、試験期日、三月二十三日、二十四日、二十五日、二十六日、、試験学科目、、数学(代数、平面幾何)、英語(英文和訳)、動物学、植物学、、詳細ハ本校入学案内ニアリ郵券二銭封入本校(東京府下府中町)へ照会アレ

募集

学生募集

新宿高等予備校、個性尊重の教育、系統的の受験準備、、、校長陸軍騎兵少佐、蔵田判爾、、東京市淀橋区百人町二丁目、電話四谷(35)四七六六番、省線大久保駅下車、、、午前高等受験科、夜間高等受験科、高等受験作文科、陸軍幼年学校添削会、、陸士・海兵・受験料、陸軍幼年学校受験料、物理学科、寺子屋式個人科(男女部)

募集

生徒募集

巣鴨高等商業学校、、学校長文学博士遠藤隆吉、実業学校令及専門学校令ニヨリ設立セラレ、且高等学校高等科同等以上ノ資格ノ指定アリ、卒業生ハ、中等教員無試験検定、幹部候補生、計理士、予備試験免除、大学本科入学、ノ資格アリ、第二部ハ夜間授業ニテ昼間第一部)ト同資格ノ特点アリ(幹部候補生ヲ除ク)、募集人員、第一部(昼間)、第二部(夜間)各百名、、出願期日、自二月一日、至三月三十一日、、試験期日、学科試験・四月三日(祭日)、口頭試問・四月五日(月曜)、、試験場、東京本校、東京市豊嶋区・西巣鴨・二丁目、市電省線大塚下車、電話(大塚)(86)三二九〇

募集

生徒募集

ニ松学舎専門学校、国語、漢文、専門教育施設、中等学校漢文科教員無試験検定許可、中等学校国語科教員無試験検定新許可、、、国語漢文中等学校教員養成、昭和十年募集人員、約一百三十名、、願書受付、自一月二十日、至四月十三日、、、銓衡期限、四月五日、、試験期日、四月十三日(土曜日)、、試験科目、国語、漢文、作文、、所在地、東京市麹町区三番町六番地一六、電話、九段(33)二〇〇七番、規則書ハ申込次第送付ス

募集

東京市下谷商業学校生徒募集

募集人員、第一学年、約百六拾名、第二学年若干名、、、出願期日、自二月五日(火)、至三月十八日(月)、、出願資格、第一学年尋常小学校卒業程度、大に学年商業学校一学年修了程度、、、入学考査、三月二十一日(祭日)人物考査、、三月二十二日(金)身体検査、、、昨年四月創立・商業学校令ニヨル公立商業学校、修業二ヶ年、授業料一ヶ月金二円、、詳細ハ本校ニ直接御問合セ下サイ、、住所、東京市下谷区新坂本町八一、当分山伏町小学校三階教室使用

募集

生徒募集

募集人員、、予科(修業年限一ヶ年)、国文科…約40名、英文科…40名、、、本科(修業年限三ヶ年)、家事科…50名、、技芸科…50名、国文科…30名、、英文科…30名、、、、出願資格、、、予科(国文科、英文科)四年生高女卒業者及ビ同等以上、、本科(家事科、技芸科、国文科、英文科)五年生高女卒業者本校予科卒業者、、、、願書受付2月1日より3月末日まで、入学許可、在学中の成績詮衡によりて許否を決し学科試験を行はず、、特典、本科卒業生は下記の通各科共無試験にて中等教員免許状を受く、家事科…家事、技芸科…裁縫、国文科…国語、英文科…英語、、京都女専、我が学園は大正九年の創立にして既に十五周年を関し、その誇るべき伝統で堅実なる学風に於て全国女子専門学校中尤も優秀なるものとして広く認められてゐる。、我が学園は研学を思索を求める学徒の理想郷-日本の学都京都に在るのみならず自然美に富み千古の歴史を語る東山翠■下に位置してゐる。、我が学園は崇高なる人格の養成と高雅なる品性の陶治とを目的としてゐる。我が学園は既に二千有■の有為の卒業生を実社会に送り、現在六百の在校生を擁してゐる。

募集

会員大募集

六十一回新学期開講、独学立身成功案内、添付、講義見本つき入会案内、ハガキで申し込み次第無料進呈、、入会せよ!、小学校卒業生に急告!!、小学校卒業後いろんな事情で上の学校へ行くことの出来ない諸氏は今スグ本会へ入会して日本一の講義録に依り僅かな学費で僅かな年月に独力中学(高女)卒業の学力と資格を得よ!!、、東京駿河台大日本国民、、

募集

生徒募集

京都女専、学生更改-予科設置-年限短縮、、光輝ある歴史と伝統を誇る我が京都女専は創立後常に全国女子専門学校の第一線に立ちて既に千五百の卒業生を出し現在六百名を収容し罹進をつゞけて益々完璧に近づいてゆくが今回新学期の認可によって更に時代と社会との期待に添ふことが出来るやうになつた。、募集人員、予科(国文予科約五〇名、英文予科約三〇名、、本科(家事科、約五〇名、技芸科約五〇名、国文科約四〇名、英文科、約二〇名、、出願資格、、予科(修業年限一ヶ年)国文予科、英文予科、四年生高女卒業者及同等以上、本科、家事科、技芸科、国文科、英文科、本校予科修了者、五年制高女卒業者、、願書受付、二月一日より三月二十日まで、但し国文、英文、本科に限り四月五日迄、入学許可、在学中の成績銓衡によりて許否と決し学科試験を行はず、、特典、本科卒業生は左記の通各料共無試験にて中等教員免許状を受く、家事科-家事、国文科-国語、技芸科-裁縫、、英文科-英語、京都女子高等専門学校、京都東山七■えええ

募集

生徒募集

内容完備の明るい夜の学校へ、函館商工実習学校

募集

生徒募集

北海道庁立函館中学校内函館中等夜学校、聞け!!黎明に鐘は鳴る、見よ!!実力時代は来る、、ワンステップ躍進又躍進向学に燃ゆる若人よ!!先ず来れ実力養成の本校ヘ、、、募集人員は約1年…100名、2年…若干名、3年…若干名、、詳細は…二銭切手封入の上…函館中学校内中学夜学校へ

募集

学生募集

二年制(中等学校卒業者)二百名、三年制(中学四年修了者)八十名、、同志社大学予科、、入学願書〆切(二年制、四月一日、三年制四月九日、、、、入学試験期日(二年制、四月二・三日、三年制四月十・十一日、、、入学案内書申込次第送付(京都市上京区今出川烏丸東)

募集

生徒募集

財団法人愛薬学園、愛知薬学校、名古屋市外鳴海町、、一、試験期日場所、筆記試験、四月十一日、自午前十時於本校、人物考査、身体検査、四月十二日字午前十時於本校、一、試験科目、化学(有機及び無機)、英文和訳、人物考査、、、一、試験成績発表、四月十五日本校ニ掲示ス、、入学案内書希望者ハ二銭郵券封入申込アレ

募集

明治学院生徒募集

一、試験期日、四月六日、七日、、一、願書締切、四月五日、、一、入学資格、、中学称号学校卒業者、無試験入学ノ制度アリ、、高等学部、英文科、五〇名、社会科四〇名、、高等商業部一五〇名、、特典、、高等学部、一、中等教員無試験検定、二、口頭試験予備試験免除、高等商業部、一、中等教員無試験検定、二、高等試験予備試験免除、三、計理士資格、四、試験又ハ無試験ニテ上級学校(東北、九州帝国大学法文学部、神戸商業大学、大阪商科大学)ニ入学スルコトヲ得

募集

ミスはこだて募集

ミスはこだて募集、ミレニアム、シンデレラを待っています。、2000、ミスはこだてコンテスト、日時/平成12年6月25日(日)、会場/ホテル函館ロイヤル、主催/(社)函館国際観光コンベンション協会、後援/函館市、北海道新聞函館支社

募集

青年学級生募集

昭和41年4月1日~42年3月31日、会場/旭中学校、新川中学校、ほか、[主催]/函館市教育委員会社会教育課

募集

青年学級生募集

~3月31日、会場/旭中学校、新川中学校、ほか、[主催]/函館市教育委員会社会教育課

募集

青年学級生募集

~3月31日、会場/旭中学校、新川中学校、ほか、[主催]/函館市教育委員会社会教育課

募集

水産報国 学生募集

函館高等水産学校

募集

官立小樽海員養成所生徒募集

小樽海員養成所

募集

第二期『文学鑑賞講座』受講会員募集!!

4月21日~6月23日、会場/市立函館図書館分館、主催/市立函館図書館分館