資料数: 19件
リゴレット
短篇歌劇、独乙フイルハーモニ演奏、、堂々一日より銀映座大公開、欧州三大名画封切断行!、生けるパスカル、ピエールシュナール監修「罪と罰」のピエール・ブランシャール主演、、、肉弾山岳戦、山の王者ルイストレンカ監督主演
颱風
31日ヨリ、、ドロシー・ラムーア、ジョン・ホール主演、、巨匠、ジョン・フォード監督作品、THE、HURRICANE、、ユナイテット・アーチスツ社提供、、戦線と銃後のエピソート、チョコレートと兵隊、藤原釜足、高峰秀子、霧立のぼる、沢村貞子、競演、佐藤武第一回演出、、東宝銀映座、公楽映画劇場、
椿姫
20日ヨリ松竹座、世界完璧の絶対番組、メトロ社百万弗超特作映画、グレタ・ガルボ・ロバート・テイラー、断然たる此名優顔合せ悲恋断腸の名画、主婦之友連載、人妻権の小島政二郎原作、雪之■の衣笠貞之助監督人肌観音、阪東好太郎・高田浩吉、伏見信子、■野秀夫、薄田研二、、坪内美子主演、母の勝利
夕陽特急
お待ち兼ねの名画登場秋また燦たり松竹座、ウイリアム・ポウエル・マーナー・ロイの名コンビ、W・S・ヴァンダイク監督大傑作、、20日より松竹座、独占ニユースパラスゥントニュース、東日大毎事変ニュース、、松竹秋の傑作、三宅邦子・高峰三枝子、ママの縁談、高田浩吉久松美津枝ポリドール、■代三主演、次郎吉唄ざんげ
踊る不夜城
十八日より松竹座、美麗絢爛!名曲と名舞踏の全幅、メトロ社百万弗超特作、待望のブロードウェイメロディ、、タップの女王、エリノア・ポウエル、ロバートテイラー主演、、長谷川伸原作、坂東好太郎、伏見信子、北見礼子、人斬り伊太郎、、松竹の明朗篇、徳大寺伸、飯田蝶子主演、春待つ人々
波止場
白い吐息…波止場町、HAKODATE、函館市、函館観光協会、湯の川温泉観光協会
映画 海猫
海猫、俺はいやだよ、兄貴があんたを抱いた、森田芳光監督作品、伊藤美咲、仲村トオル、ミムラ、/三田佳子/、小島聖、白石加代子、佐藤浩市、深水元基、角田ともみ、蒼井優、鳥羽潤、原作:谷村志穂(新潮文庫刊)、脚本:筒井ともみ、音楽:大島ミチル、主題歌:MISIA「冬のエトランジェ」/作詞・作曲:TAKURO【GLAY】、「失楽園」の監督森田芳光が描く、待望のラブロマネスク
グランドトリオの夕
9月鑑賞会、安川加嘉子、ジャンヌ・イスナール、鈴木聡、グランドトリオの夕、プログラム、モーツアルト、ピアノ三重奏曲、ト長調、ベートーヴエン、チエロ奏鳴曲、第3番、…於HBCラジオ劇場、9月11日P・M・6・30、函館芸術協会9月会員鑑賞会、主催、函館芸術協会、提供、北海道芸術鑑賞協会、東芝レコード、エンジェル・キャピトル
夕鶴
本道初めての本格的オペラ公演、原作、木下順二、作曲指揮・団伊玖磨、演奏、東京交響楽団、5月2日午后6時開演、HBCラジオ劇場、入場料、指定席¥500、自由席¥350、tosio、後援、北海道教育委員会、北海道新聞、主催、北海道放送、提供・北洋相互銀行、山藤印刷会社
第14回英語劇公演夏の夜の夢
第14回英語劇公演、シェークスピア・作、夏の夜の夢、AmidsummerNight'sDream、6月14日(水)6.00、HBC劇場、学芸大学英語英文会
第9回英語劇の夕 聖者の泉
第9回英語劇の夕、E.J.M.SYNCE作、聖者の泉、THEWELLOFTHESAINTS、6月27日・6:30、HBCラジオ劇場、学芸大学英語研究室、明るく、楽しく、買よい、デパート、丸井、(電)代4300、今井
第8回英語劇の夕 我等の町
第8回英語劇の夕、T.WilderOURTOWN、我等の町、時10月19日午後6時、所HBC劇場、学芸大学英語研究室
らくだの夕
文学と音楽と美術、らくだの夕、時・十一月二十三日(祭)午后五時半、於・市内鶴岡町鶴友会館、朗読詩集・講演・レコードコンサート、シュプレッピコール・西欧名画原色スライド、函館土曜詩斈会、グランド印刷、ぼうに納
第6回英語劇の夕 ピグマリオン
第6回英語劇の夕、バーナード・ショー作、ピグマリオン、pygmalion、11月29日、午后6時、H.B.Cラジオ劇場、学芸大学英語研究室、丸井今井
第7回英語劇の夕”御婦人は皆知っている”
第7回英語劇の夕、J.Mバーリー作、”御婦人は皆知っている”、、A.ガーステンバーグ作、”心”heats、他、11月19日(金)午后6時、学芸大学英語劇研究会、丸井今井
第10回英語劇の夕ドーヴァー街道
港祭協讃、第10回英語劇の夕、A.A.MILNE作、ドーヴァー街道、THEDOVERROAD、STANLEYHOUGHTON作、大事な故人、THEDEARDEPARTED、7月9日PM6.00、HBCラジオ劇場、後援、市教育委員会、学芸大学英語英文会、高杉孔版
第12回英語劇─LifewithFather おやじとともに─
CLARENCEDAY、クラレンス原作、─LifewithFather、おやじとともに─、6月3日6:00p.m.HBC、第12回英語劇、学芸大学創立10周年記念協賛、学大英語英文会
第13回英語劇わかれ
StillLifeノエル・カワード・作、わかれ、APoundonDemand、オーケーシー・作、簡易郵便局一挿話、第13回・英語劇、HBC劇場、5月23日(月)6.00開演、学芸大学英語英文会
レクリエーションの夕
4月29日、会場/青柳小学校、主催/函館市、函館レクリエーション協会、昭和25年4月24日函館市広告税免税印あり